思いやる

恥ずかしいことですが、最近、初めて知った漢字があります。それは「」、読み方は「ゆるす、おもいやる」です。

この漢字の作りをちゃんと見ないで、最初見たとき、「」と勘違いして、この漢字が「ゆるす、おもいやる」という読み方もあるんだ~と思っていたら、「又」ではなくて、「口」でした😖 

今度手紙を書く時、何か温かく感じるこの「恕」という漢字を使おうと思いました🎵

| | コメント (0)

原爆症裁判

75年前に、日本に原子爆弾が落とされ、その時の原爆の被害に対して、今も裁判が続いてます😖

高齢の原告さん達にお会いして、戦争がなかったら、原爆が落とされていなかったら、こんな苦しみはなく、毎日を笑顔で、健康に過ごせていたはずなのに💦 と思ってなりません。

被爆後の影響は、人それぞれ・・・昨年、裁判所は、50代で発症した原告さんに対し、被曝の影響も考えられるかもしれないが、加齢やその他の病気からの原因も考えられるためと、請求棄却の判決を言い渡しました💢 

発症が早かった方が良かったのか、そんな問題ではなく、国が国民を騙して戦争をし、その犠牲となった人達に、病気を抱えることになった人達に、生活を奪われた人達に、国として裁判をしなくても、補償することが、国の努めではないでしょうか👊 

明日、別の原告さんの原爆症裁判の判決言い渡しが予定されています。

裁判官に対して、国に忖度する判決にならないことを願います✨

http://fujiwaradannchou.blog50.fc2.com/

| | コメント (0)

年金学習会

先日、「年金制度おかしいぞ! 誰もが希望の持てる、年金制度の確立を目指して」というテーマの学習会に参加してきました📝

日本の年金制度の概要・特徴(国民全体が安心して老後生活を送れる年金になっていない、年金格差が極めて顕著 など)や、年金額を左右する「マクロ経済スライド」とは?、世界の社会保障の実態などを学びました。

一番ビックリしたのは、日本の年金積立金の運用方法のうち、株式投資がありますが、どんな株を購入しているかというと、アメリカの軍事部門の企業の株でしたあとで、ネットで調べると、ちゃんと新聞でも報道されていた(^_^;)

また反対に「非人道兵器の製造や環境破壊、人権侵害で問題が指摘される企業への投資を排除できるルール」が定められている国もあるようです。

憲法九条をもつ日本が、軍事産業の株を買って、その企業を潤わせていると思うと、とても恐くなりました。

学習は必要だと感じた時間でした💦

 

 

| | コメント (0)

講師 江 弘毅 さん

13周年記念の講師 江 弘毅さんは、岸和田出身です そして、「ミーツ・リージョナル」元編集長です

私の家族は、この雑誌だけは、立ち読みではなく、購入して帰ってきます かなり、私も含め、この雑誌の情報先(温泉 お店 など)で、楽しませてもらっています 

講演のテーマは「メディアがなぜあぶなくなったのか」

今のメディアの問題点は? また、メディアのあるべき姿とは? ということを是非、ご一緒に、講演を聞きながら、考えてみませんか

Photo_3

| | コメント (0) | トラックバック (0)

次回の記念講演の講師は?

「九条の会・はんなん」で、毎年、記念講演会をしてきました。

今までの講師は

結成時:吉田栄司さん(関西大学法学部教授)

1周年:西 晃弁護士

2周年:松本喜久夫さん(脚本家)

3周年:伊藤千尋さん(元新聞記者)

4周年:伊藤 真弁護士

5周年:島本慈子さん(ルポライター)

6周年:西谷文和さん(フリージャーナリスト)

7周年:2度目の伊藤千尋さん

8周年:小玉直也さん(NPO法人代表理事)

9周年:2度目の西谷文和さん

10周年:柳澤協二さん(元内閣官房副長官補)

11周年:泥 憲和さん(元自衛官)

12周年:「わたしの自由について」映画上映会(SEALDsのドキュメンタリー映画)

色々な方々に、九条をテーマに、色々な分野のお話しをお聞き出来ました

さて、13周年は、どんな分野の方から、どんなことを学ばせてもらえるか

講師選びに毎回悩んでいる事務局ですが、お楽しみに

| | コメント (0) | トラックバック (0)

九条の会として

衆議院選挙の結果がでました。

戦後2番目に低い投票率の中、世界に誇る「憲法九条」の死文化ともなる「自衛隊の明記」を狙う改憲勢力が、この選挙の結果を受けて、どのような行動をしてくるのか。

しかし私は、九条の会の一員として、引き続き、九条を守る運動を広げていくことには、変わりはないです。

国連で核兵器禁止条約が122カ国の賛成で採択され、この条約の採択に貢献したことが評価されて、核兵器廃絶キャンペーン(ICAN)がノーベル平和賞を受賞しました。

世界では、一日も早く「核兵器のない世界を」と運動が広がっていることを実感しています。
Publicdomainq0006655arn

| | コメント (0) | トラックバック (0)

文化★

おはようございます

先日のニュースで、歌舞伎座のこけら落とし講演について、題材にしていました。

その時に、アナウンサーは、「ヨーロッパのオペラや、ミュージカルは、運営するのに、だいたい国が予算を出しているが、日本の歌舞伎は、国の予算を必要せず、自分達で、運営することができる・・・」 と言っていました。

そういう意味にとらえて、いいのでしょうか?

私は、単純に、日本の国が、文化的なことに、予算を出そうとしないだけだと、思います

コンサートの会場や、劇場なども、県や市の運営が厳しくなり、経費削減をしていき、地方の会場が、減っているため、東京や、その他大都市でしか、観ることが出来ない、演目が増えています。

海外と同じように、もっと、文化的なことに、国の予算を支出して、日本の歌舞伎も安価で、観ることができたり、クラシックコンサートも、安価で、身近に、足を運ぶことが出来れば、人の心も、もう少し、変化があるのではないでしょうか?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

福島の現在

おはようございます 先日、ラジオで、DJと、福島の郡山市に住んでいる人(リスナー?)との会話を聞きました。

小玉さんの講演中、ネットで生中継した、子育て中のお母さんも、たしか郡山市に住んでいたな~ と思って聞いていました。

D J 「その後、福島の状況は、どうですか?」

リスナー 「原発の影響や雰囲気は、日に日に、減ってきていますね」

D J 「周りの人は、どうですか?」

リスナー 「内部被曝などについて、気にしている人はいますが、それほどでも・・・」

というような、会話でした。

同じ場所に住んでいるからといって、誰もが、同じ気持ちや、環境では無いことを知りました。

家族がいるか、いないか、小さな子どもを育てているか、いないか・・・

それでも、福島の原発の状態により、今も住み慣れた地域に生活できない、内部被曝について、不安に感じている人がたくさんいるということは、確かであり、早急に、国に対策を、求めていく必要があると、感じました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

成人式♪

おはようございます 今日は、成人の日ですね

成人になられた方々、本当におめでとうございます

この日になると、自分が成人の日を迎えた日を、思い出します

そして、今日は、今年初めての「9条宣伝」の日です

きっと、これからの日本を作っていく成人に向けて、「憲法九条を守ろう」という声が、全国のあちこちで、聞こえるんでしょうね

私達も、南海岸和田駅前で頑張りま~す

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の訪れ

おはようございます。

朝晩、とっても涼しく・・・というより、寒くなり、油断をすると風邪をひきそうですね。

どうにか暑さを乗り越えた我が家の魚・草木たちが、イキイキしてきました。

岸和田の秋祭りも、とうとう来週になり、当日は、岸和田の人たちの熱気と、たくさんの観光客で、朝から晩まで、夏のような暑さが戻るでしょうね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)