« 原爆症裁判 | トップページ | 辺野古の海 »
昨年の秋の話しですが、「九条の会・はんなん」で、戦跡巡りの企画をしました🚌
今までも、大阪城公園、天王寺界隈、和歌山の友ヶ島など、企画をしてきましたが、今回は、大阪城公園の外側をメインコースにしたため、途中、携帯電話の歩数計を見たら、12,000歩💦
でも、紅葉真っ盛りの最高のシチュエーションの中、参加者からは「とっても良い時期に良い企画だったね🎶 でもよく歩いた~😖」との感想でした👣
森之宮神社→ピースおおさか→越中井→大村益次郎殉難碑→難波宮跡→教育塔→世界連邦平和像→砲兵工廠に通じる水門教育塔の前で、黄金の銀杏の木に囲まれて📷
2020年1月31日 (金) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント