感想文♪パート7
九条の会・はんなんの「メディアがなぜあぶなくなったのか」(江弘毅さん)の講演会に参加して参りました☀
この頃メディアのかたくなさ、自由のなさとともに偏向報道じゃないかと思う番組にぶちあたって、チャンネルを変えてみることが多い。バラエティー番組なんて見てみると、必ずと言っていいほど北朝鮮ミサイル関係報告から始まって、イライラさせる。もっと知りたいことあるのに〜 で、今回、江さんは「最も危険な政治家・橋下徹」を産み出したメディアの変遷やら問題点やらを岸和田なまりでおもしろく話してくれました(^-^) 視聴率主義のなかで、橋下人気のときには、バンバン登場させる。大言壮語、扇動、恫喝ありの彼に対して、番組は、「その場の空気」づくりに集中した。橋下の「なんとしても変えます。潰します」に、ほかのタレントの「うん、それで景気もようなる」のコメント転がしがされているんだと言います。デマ報道、ヘイト書き込みが増える。こういうなかで真実をどう伝えていくか、デマ1に対して真実しらせる労力は、その15倍はかかるそうです。しかし、デマを野放しにしとったらあかんのですよね。
| 固定リンク
「♡大成功♡」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント