« 13周年記念講演♪ | トップページ | 感想文♪パート2 »

感想文♪パート1

岸和田出身の著述者 江 弘毅さんに講演頂いた「九条の会・はんなん 13周年記念講演会」には、たくさんの方が来場してくれて、大成功しました

私は、江さんの本を購入して、サインをもらいました

江さんの講演を聞いて、現在のゆがんだメディアの仕組みを知り、とっても悲しく、残念に感じ また、今後の世の中の変化について、本当に「メディアがあぶない」とテーマどおり、恐ろしくなりました

それは、これまでの送り手(テレビ:公的な責任を持つ存在)と受け手(視聴者:私的に解釈する存在)の関係を崩し、(公的な責任などなくっている)送り手の一方通行でいいメディアが作られているということ

テレビに出る人が、自分の意見を言いっ放し、相手の意見は聞く必要はなし、その意見が間違っていても、内容がどうであれ、一方通行でいい、視聴率さえとれれば、メディアはそれでいい

特に、政治のことを知っているわけでもない出演者達が、好きなことを言って、(偏った意見だったとしても)、視聴率をとれれば、メディアはそれでいい

視聴者に、どう考えてもらうかなんて、全く考えているはずもなく、視聴率だけが大事 メディアはそれでいい

今まで、世間の人が、「テレビでは、政治家は、正しいことしか言わない」と、植え付けられた中、その政治家が、テレビで正しくない発言をしても、メディアは、それを検証、批判もしないで、視聴率をとれれば、それでいい

私の感想で、「メディアがあぶない」ということがイメージしてもらえたでしょうか

|

« 13周年記念講演♪ | トップページ | 感想文♪パート2 »

♡大成功♡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 感想文♪パート1:

« 13周年記念講演♪ | トップページ | 感想文♪パート2 »