核兵器廃絶
おはようございます 原水爆禁止2010年世界大会が、9日の長崎大会で幕を閉じました。
今年の広島・長崎での平和式典には、初めて国連の事務総長や、アメリカからの出席もあり、普段ニュースに取り上げていなかった世界の国々も、注目し、色々な国のニュースで、「原爆が投下されてから、65年目の夏を向かえた日本」の報道をしていました。
日本では、毎年の式典
「二度と戦争をしないために」「戦争を忘れないために」と誰もが色々な思いをもって、式典に参加したり、ニュースを見たりしている日本と、世界との温度差をはじめて感じました。
温度差を感じたのはもう一人に対して・・・世界は核兵器廃絶を求めて、意識が広がっているのに、首相の言葉は、「核抑止力は必要」とのこと 被爆国の首相が発言する言葉でしょうか?
国連の事務総長に、こんな発言をする日本の首相に対して、一言意見を聞きたいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント