坂の上の雲
おはようございます
この前の日曜日に、実家に戻ったとき、「いつも楽しみしている天地人があるね~」と、両親に話しかけたところ、「もう終わったよ
いつもなら年末に、最終回なのに、こんな早くに終わってしまって・・・
」とすごく残念そうでした。
早く終わったのは、「坂の上の雲」が始まるからとのこと。
この「坂の上の雲」とは、司馬遼太郎作の小説で、明治時代からの話だそうです。
今日の新聞で、ある九条の会が、「なにをねらうのか、NHKドラマ『坂の上の雲』は」と題して、講演会を開催し、このドラマには、明治以後、日本が朝鮮に侵略した事実も、朝鮮人がその侵略に対して、どうたたかったのかも一切書いていない。そのほか歴史的な事実を隠していることが問題。そのため、ドラマを見る私達自身が、世界に通用する歴史の見方を身につけることが大切。と講演されました。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 沖縄の映画(2017.10.06)
- SEALDsのドキュメンタリー映画(2017.02.17)
- SEALDsのドキュメンタリー映画(2017.02.16)
- SEALDsのドキュメンタリー映画(2017.02.16)
- 12周年企画!(2017.01.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント