« 2008年7月 | トップページ | 2008年10月 »

阪南市九条の会!!

Rabi_mother6 先日ご紹介しました阪南市九条の会「わいわいガヤガヤ祭り」で、なんと約320名の方がつどい、わいわいガヤガヤのお祭りになったそうです。当日の状況は、阪南市九条の会のホームページで http://hannan9.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

忠岡町9条の会

先日ご紹介させて頂きました忠岡町9条の会「2周年の講演会」75名の方が参加され、大成功されました

当日は、地球温暖化が問題となっている中で、「世界の資源・環境と日本国憲法第9条」と題した講演で、とてもタイムリーな話が聞けたそうです。そして、戦争体験者からのリアルなお話、次の世代に語り継いでいかないといけない貴重なお話だったそうです文化行事も、若者の新鮮な歌声で、好評だったそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あと少しの夏休み

Bdvacation2 皆様お元気でお過ごしでしょうか?8月も残すところあと1週間。子ども達の大好きな夏休みも、もう少しで終わり・・・、皆さんは、夏休みにどんな思い出を作りましたか 私も、夏休みの楽しい思い出をバネに、また頑張らないと

| | コメント (0) | トラックバック (0)

阪南地域九条の会の行事紹介!

こんにちは 今日は昼から、自転車であちこち、仕事で回りましたが、かなり暑かったです 日射病で倒れるかと思いました 皆さんも暑さ対策(日傘や、帽子など)をしっかりして、外出して下さいねFuurin16

さて、今日は、「九条の会・ただおか」結成2周年・記念講演会をご紹介します

*世界の資源・環境と日本国憲法第9条*

 と き:8月10日(日)午後1時半~

 ところ:忠岡町文化会館

 講 師:青山政利 氏

 その他:戦争体験者のお話などもあります。

 ご参加の方は、会場の都合で整理券が必要ですので、事務局までご連絡して下さい

 連絡先:事務局 五藤氏 宅 0725-23-2595

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年10月 »