« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

日本の青空!!

Bd_girl13 こんにちは!とうとう、「日本の青空」映画上映会まで、あと、3日とせまりました!当日は、二回上映ですが、とりあえず、色々な方法で、宣伝(南海岸和田駅前宣伝)・広告(ぱど・南海駅構内・岸和田市広報など)したせいか、チケットの売れゆきは、目標に達成するかも?!でも、チケットの販売枚数と、当日の入場者数が必ず一致するということは、ありません。そのため、当日、足を運べる方への宣伝を引き続き(というよりあと3日)、頑張ります!是非、このブログを見て、「日本の青空」を観てみたい!!とご希望の方は、下記の電話番号まで、ご連絡下さい!!「九条の会・はんなん」事務局 電話番号:072-438-7734

| | コメント (0) | トラックバック (0)

全国交流会!

昨年6月に、「九条の会・第1回全国交流集会」が行われましたが、この秋、なんと第2回目が開催されることになりました!その詳細については、次回ブログに掲載しますので、お楽しみに!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤紙

Mado_natu3 こんにちは!今日は、  62回目の終戦記念日です。

毎年終戦記念日には、大阪母親大会連絡会の人たち(女性の方達)が、赤紙を配ります。この赤紙には、「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」と記載され、かつて日本に徴兵制があった時に、配られた赤紙の実物が印刷されています。ある日突然この赤紙(召集令状)がきたら、戦場に行かなければならなかった。拒否すれば、逮捕・処罰されることが明記された「応召の心得」も明記されています。

現在の日本には、勿論、徴兵制はありません。そして、憲法九条に守られ、武力行使は、永久に放棄されています。これからも、世界に誇る平和憲法を守りぬくために、「改憲反対」の運動を広げていきましょう!!(ノ。'(o)')ノ才才才ォォォ~♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チケット販売方法について

Mado_natu14 おはようございます!「日本の青空」上映会について、早速のコメントありがとうございます!映画のチケットは、全て完売したのではなく、全て振り分けただけです・・・(o>(ェ)<;a アセアセ

そのため、チケットご希望の方は、下記の連絡先まで、ご連絡頂き、「お名前・住所・電話番号・購入枚数を」をお申し出いただきましたら、前売り注文分として、こちらで受付させて頂き、当日、前売券注文済み窓口まで来て頂き、前売券分の料金にて精算させて頂きます!なお、この方法は、9月1日までの購入申し込みの方に限りますので是非、ご利用下さい!!ヘ(。^(ェ)^。)ノ ワーイ(なお、前日までに申し込みがない場合には、全て、当日券扱いとさせて頂きますので、ご注意下さい!!)

九条の会・はんなん(阪南合同法律事務所内) 前売りチケット係まで ℡:072-438-7734(受付時間:平日午前9時~午後6時まで)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日本の青空!

5 さて、地域の九条の会と共催して、予定しています「日本の青空」上映会9月2日・日曜日・岸和田市立文化会館:マドカホール・午前10時・午後1時からの二回上映)に向けて、残すところ、あと20日ほどとなりました。大成功に向けて、地域の方々へも支援を訴えてまわり、シネマ大阪から注文しましたチラシ・チケットは、すべてなくなりました!ただ、喜ぶのはまだ早い・・・今度は、オルグなどで振り分けたチケットのうち、足を運んでもらう人数の確認・チケットが売れているかの確認などが待っています。この確認をした後、まだ、販売が出来ていないチケットが多数あると、チケットを売るところから(ようするに、オルグなど)、振り出しに戻るということに・・・この映画上映は、次々と、予定されており、日程や、場所などの都合で、今回マドカホールで見れなくても,別の場所で・・・という人もいるかも、そして、いくら有名どころが、たくさん出演されていても、憲法の映画って難しいんじゃないの~と、拒む人もいるかも・・・でも、たくさんの人に観てもらいたい!考えてもらいたい!知ってもらいたい!それだけです!あと、20日間にできることを、がんばります!

| | コメント (1) | トラックバック (0)

夏休み!

3 暑中お見舞い申し上げます・・・毎日暑いですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?さて、コメント頂いている方のペンネームの種類?!も少し増え(身内のような気もしますが)つつあり、これからも、読者に満足いただける情報と併せて、更新しているんだ~と思っていただけるよう、努力しようと思っています!ただ、ブログといっても、自分の日記と違い(一応、学生のころから、日記はつけているんですよ!)、九条の会・はんなんの情報ですので、変なことは書けないし・・・冗談?!も書けないし・・・確かな情報を集めいといけないし・・・と言い訳をいっていますが、ようするに、掲載する情報と掲載に要する時間が無いのが問題なのです・・・で今は、久々のんびりした時間ができ、自宅で、独り言を書いてみました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »