« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »

ピースinはんなん

おはようございます。明日予定されているつどいの参加を呼びかけたいと思います。ちなみに、明日のことで、すみません。

************************************

2007ピースinはんなん 平和のつどい ー手渡そう平和のバトンー

★日時:2007年2月24日(土) 開場:午後1時 開演:1時30分

★場所:阪南市立サラダホール(小ホール)

★参加協力券:大人500円(19歳以上)

★講演:西谷文和さん イラクからの報告第2弾!

★朗読:「お郷ことば・憲法9条」青森・名古屋・鹿児島弁で語ると・・・?

★バンド演奏:ピアノ・トランペット・サックス他

★平和のうた:イキアタリ・バッタリ・バンド

★主催:07ピースinはんなん 平和のつどい実行委員会

★後援:阪南市

***************************************

Bd_hina2 お話しや、音楽と、盛りだくさんの企画です。特に、イキアタリ・バッタリ・バンドが気になりますよね~明日は、気温が下がりますが、太陽が顔をだすお天気だそうです。是非、ご参加下さい!(*'(ェ)')ノ は~い

| | コメント (0) | トラックバック (1)

憲法9条に思うこと

こんにちは!Bd_valen17 皆さんはどんな連休を過ごしましたか?暖かい日と寒い日が交互にきましたね。さて、先日のブログで大阪府内には、600もの色々な分野の九条の会ができあがっているお話しをしました。たとえば、地域の九条の会・職場の九条の会・学校の九条の会・宗教音楽関係の九条の会などなど・・・本当に嬉しいですね。(〃⌒(ェ)⌒〃)ウン でも、憲法改悪を阻止するためには、国民の過半数の賛成を必要とする旨、憲法に記載されています。そこで大阪府のホームページで検索したところ、大阪府は、都道府県で2番目に面積は小さいですが、人口は約880万人と全国の7%を占め、東京都の次に多くの人が居住しているそうです。この880万人には、未成年者も含まれていますので、正確な数字はわかりませんが(調べられませんでした・・・ヽ(>(ェ)<)ノアリャ 誰か分かる人は是非、教えて下さいヨロシクマ♪ (。'(ェ)'。)ノ)、何とか過半数を目標に九条の会を広めたいですね。私も、九条の会・はんなんともう一つ、私の仕事関係の九条の会に参加しています。そこで、仕事関係の九条の会では、定期的に、参加者の「憲法九条に思うこと」と題して、一言メッセージを募集し、それをニュースに掲載しています。少し、皆さんにご紹介しようと思います!!

****************************************

v(o'(ェ)'o)v 私が平和について、意識を持ち始めてからのこの国の変わり様は、どうしたことでしょう。アジアの人々に対して行ったあの野蛮な侵略戦争を、決してしないとの堅い反省の上にたって、作られたはずの、憲法9条を変えようとしています。「日本の国は、決して侵略しない、戦争しない」はずではなかったのですか!!

w(。'(o)'。)w  九条に 苦情言うのは 筋違い

  (。'(ェ)'。) 九条は 知ってひろめにゃ 窮状に なってしまうぞ この日本!!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

府下一斉!!

おはようございます!!Bd_snow4 さて、九条の会・はんなんでは、会の情報収集が力不足のため、以前から、阪南地域の九条の会や、平和憲法を守る運動をされている方々から、情報収集にご協力頂いています。そしてそれをもとに、阪南地域の九条の会の取り組みや、宣伝行動の内容をご案内してきました!

今回も、次の取り組みを入手しましたので、是非、皆さんの参加を呼びかけたいと思います!

**** 「9の日大阪府下一斉宣伝行動」 ****

既に多くの地域で憲法九条にちなんでの「9の日宣伝行動」が定着をしています!がもっともっと、宣伝行動を大きく展開しようというとりくみです。

ちなみに、九条の会・はんなんの事務所がある岸和田では南海春木駅前にて、午後6時00分から宣伝を予定していますので、是非、平和憲法九条を守ろう!!の声を広げましょう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年1月 | トップページ | 2007年3月 »