「九条の会・くまとり」結成のつどい!
さて、阪南地域に、また、新しい九条の会が結成 されます。
早速、この日曜日に、お話あり、コンサートありの3部構成で、「結成のつどい」が行われます。たくさんの参加を呼びかけたいと思います。詳細は(^^)/~~~~~~~~~~~~~~~~~
★ 「九条の会・くまとり」
★ 日時 : 3月19日(日)午後2時より
★ 場所 : 煉瓦館 コットンホールhttp://www.opas.gr.jp/kumatori/shisetu/rengakan_top.htm
★ 内容 1部:講演→映像で語るイラクの現状
* 西谷文和 氏(フリージャーナリスト)
2部:コンサート→フルート演奏や独唱
3部:「九条の会・くまとり」発会宣言
★ 連絡先:九条の会・くまとり事務局℡:0724-68-6033
「九条の会・くまとり」賛同への呼びかけの一部をご紹介します(^o^)↓
♪ 私たちは、二度と戦争によるあの悲惨さと物言えぬ世を子孫に残してはならないとの思いから思想・信条を超え「核兵器の廃絶と軍縮を願う平和都市宣言」を掲げる熊取町の住民として、全国の人々と呼応し、「九条の会」のアピールに賛同するとともに、行動されることを心から呼びかけるものです。♪
| 固定リンク
「つどいのご案内」カテゴリの記事
- 泉南市九条の会(2014.10.30)
- 和泉九条の会(2011.03.08)
- 阪南地域の行事紹介★(2010.06.03)
- 阪南地域の行事紹介 パートⅠ(2010.03.24)
- 阪南地域の行事紹紹介★(2009.10.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
9条は守らなくてはならないと思っていても、何をどうしたらいいかよく分からない人がたくさんいると思います。各地域でたくさんの9条の会が発足するのはとてもいいことだと思います。一人の声は小さいけれど、小さい声がたくさん集まると、大きな声になります。もっともっとたくさんの小さな声が集まるといいですね。私も微力ながら頑張ります。
投稿: mayumi | 2006年3月18日 (土) 03時01分