« NGOにまなぶ | トップページ | 学習その11 パートⅡ »

学習その11

おはようございます!来週にお花見を企画しているのですが、先日までは、「桜さん散らないで~。・°°・(>(ェ)<)・°°・。」と祈っていたのですが、一昨日からは、「桜さん咲いて~( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(ェ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;;)」と祈っている私です。皆さんは、お花見にいつ行こうか予定されましたか?

さて、久々自民党の新憲法草案と現憲法の比較について、学習しましょう!

「9条の会・はんなん」ということで、メインの「憲法9条」を見てみましょう♡まずは、現憲法9条と新憲法草案の比較表を見てみましょう!http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/jiminkaikenann.htm#zenbunn

そこで、9条1項の「戦争の放棄」については、新憲法草案でもそのまま残すとしていますが、第2項について、「戦力の保持」と「交戦権」を禁止した第2項は、削除され、代わって、「自衛軍」を保持することを明記しています。これは、現在の自衛隊のたんなる名称の変更や、自衛隊の存在を憲法で追認するのではありません。この「軍」とすることによって、どういうものになるのか、意味を考えてみましょう('(ェ)';)う~ん・・・

 

|

« NGOにまなぶ | トップページ | 学習その11 パートⅡ »

新憲法草案」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 学習その11:

« NGOにまなぶ | トップページ | 学習その11 パートⅡ »