« 9日定例宣伝報告! | トップページ | 「九条の会・くまとり」結成のつどい! »
おはようございます!さて、以前にもご紹介しました「3.19大阪集会」が近づいてきました(*^_^*)でも、今日の天気予報でも、雨と・・・(>_<)なっていましたが、是非、参加者で作った人文字(なんたって!今回の人文字は、「虹色の旗」です!)で、太陽を呼びたいですね(^O^)
なお、この「虹色の旗」は、イラク侵略戦争開始後、イタリアの各地で「パーチェ=PACE」と書かれた虹色の旗が平和を願う意思として、ベランダにたくさんなびいていたそうです。
是非、大きな大きなひとつのパーチェを作り上げるために、当日たくさんの参加をよろしくお願いします(^^)/~~~
2006年3月17日 (金) 集会のご案内 | 固定リンク Tweet
3・19参加してきました。寒のもどりで、もう真冬かと思うぐらい寒かったです。しかし、「イラク戦争を一刻も早く終わらせよう。」「自衛隊は即時イラクから撤退させよう。」「憲法・教育基本法は改悪させてはいけない。」などなどの思いを持った4000人の人たちの参加には、毎年ながら感動しました。どんな人絵文字になっているのか、明日の新聞(といっても写真を掲載するのは赤旗だけでしょうね)が楽しみです。 正直言って、パレードが扇町公園から中崎町でホッとしました。毎年の、大阪城公園から難波まではきつかったですから。パレードで、沿道の人がビルやマンションの窓から手を振ってくれていました。やっぱり、平和は大切だとみんな思っているのだなと思いました。いろいろな集会のデモでよく歩くコースですが、こんなことはあまり経験がなかったですから。憲法署名の府民過半数も夢ではないと思います。 国民投票法案、教育基本法改悪はこれからが正念場です。岸教組では3月31日(教育基本法施行の日です)に全国一斉宣伝行動として、南海岸和田駅前で午後6時から「憲法・教育基本法宣伝行動」を行います。参加できる方は、ぜひご一緒にお願いします。
投稿: 岸教組 三宅 | 2006年3月19日 (日) 22時36分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 06.3.19大阪集会!!:
コメント
3・19参加してきました。寒のもどりで、もう真冬かと思うぐらい寒かったです。しかし、「イラク戦争を一刻も早く終わらせよう。」「自衛隊は即時イラクから撤退させよう。」「憲法・教育基本法は改悪させてはいけない。」などなどの思いを持った4000人の人たちの参加には、毎年ながら感動しました。どんな人絵文字になっているのか、明日の新聞(といっても写真を掲載するのは赤旗だけでしょうね)が楽しみです。
正直言って、パレードが扇町公園から中崎町でホッとしました。毎年の、大阪城公園から難波まではきつかったですから。パレードで、沿道の人がビルやマンションの窓から手を振ってくれていました。やっぱり、平和は大切だとみんな思っているのだなと思いました。いろいろな集会のデモでよく歩くコースですが、こんなことはあまり経験がなかったですから。憲法署名の府民過半数も夢ではないと思います。
国民投票法案、教育基本法改悪はこれからが正念場です。岸教組では3月31日(教育基本法施行の日です)に全国一斉宣伝行動として、南海岸和田駅前で午後6時から「憲法・教育基本法宣伝行動」を行います。参加できる方は、ぜひご一緒にお願いします。
投稿: 岸教組 三宅 | 2006年3月19日 (日) 22時36分