学習その2
こんにちは!先日の憲法前文の比較の続きとなりますが、憲法前文では、http://www.houko.com/00/01/S21/000.HTM#s0国民主権の原則を全面におしだし、平和な社会に生きることなど、政治が国民の幸福と利益のために行われるべきことを強調しています。しかしもう一度草案前文を見てみますと~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~「省略 象徴天皇制は、これを維持する。国民主権と民主主義、自由主義と基本的人権の尊重及び平和主義と国際協調主義の基本原則は、不変の価値として継承する。 省略 」として、まず憲法の基本原則の前に「象徴天皇制」について書いています。これも何を意味するものなのでしょうか・・・
| 固定リンク
「新憲法草案」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント